1年間の計画を立て、それをベースにした研修を実施します。
また、親睦を深めるために、職員とその家族も含んだバーベキュー大会等を行ないます。
海外の実績 ・・・ シンガポール、台湾、韓国、上海、北京、香港、タイなど
国内の実績 ・・・ 北海道道南、九州ハウステンボス、広島県安芸郡、ディズニーシー、出雲大社、山口県萩・津和野地区
今月の会計だよりの読み合わせや税に関する情報を共有します。
毎月20日を事務所内での決算完了予定日としています。
月次決算も翌月20日を目標にしています。
20日決算チェック:毎月20日の決算完了予定に向けて、月次処理の進行状況をチェックします。
会社に来たらタイムカードを押し、ロッカーに私物を置くことから1日が始まります。
時間になるとイージーリスニングが流れ、音楽とともに業務が始まります。
その日のやるべき事や連絡事項を確認します。
朝礼後、業務に取り掛かります。
など各自の業務を実行します。
12時になると、「キーンコーンカーンコーン」というなじみ深いチャイムが昼食休憩の時間を知らせます。
外食にでる人やお弁当を持参する人もいますが、当所では給食を手配しています。
量が多いお弁当や、女性に嬉しい五穀米ヘルシー弁当までご用意しており、会社が半額補助しています!
13時から午後の就業となり、17時45分に終業となります。
19時以降残業する場合は、時間外労務申請書を書いて許可を受ける必要があります。